絶対にやるべきことは 司法書士口述試験 

2023 - 10 - 16
新潟市でNISAブログの損益

【きょうのNISA口座】

日経平均 31,659.06 -656.96

日本郵政 1,251円 -0.5

資産総額 1,876,500円 -750

現在損益 +693,000円 -750

※3月末を過ぎると、毎年75,000円の配当です

600円以上、日経平均株価が大暴落しました。

イスラエルの戦争が激化したからなのか?

それとも他の要因なのか?

原因は不明ですが
わたしの立場としては、もっともっと下がってほしい。

31,000円ラインを割って
30,500円ラインを割ってほしいです。

私の日本郵政は、いつもの無風です。

口述試験 先に結論から………………

口述試験の受付開始場所に
受付時間の「前から」並んでいるべし

司法書士法第1条・2条の暗記のよりも
地方の遠方の合格者が、絶対にやるべきことはこれ一つです。

ひょっとしたら、私が合格した時から数年たっているので、違っていたら申し訳ありません。

司法書士口述試験は、試験会場に行くと受付場所があって、受付開始時間の張り紙があるはずです。

その場所の前に、受付開始時間前から並びましょう。

開店時間前のパチンコ店に並ぶような感じです。

私は並ばずに受付開始時間後に受付場所に行って、さんざんな目にあいました。

受付順で、口述試験の面接順が決まるのです。

わたしは関東ブロック(その当時は東京都渋谷区)だったので、ムチャクチャ待ちました。

面接まで、2時間近く待ったと思います。

面接終了後は、そのまま帰宅になります。

4時過ぎの新幹線に乗ったせいで
東京から新潟への乗客はパンパンでした。

3人掛けの真ん中の席に座って帰るハメに…

  • 窓側は「パソコンを打ちながら電話しているオジサン」
  • 通路側は「カップ酒と焼き鳥で晩酌しているオジサン」
  • 真ん中は「慣れないスーツを着ているオジサン(私)」

オジサン三銃士 地獄絵図です。

帰りの新幹線でこんな風にならないために
「パチンコ エヴァンゲリオン 新台入れ替え」よろしく、受付開始時間前から並びましょう。

最後に私は
パチンコは全くやりませんし、タバコを吸わないので苦手です。

ただ「くずパチ」「チャンスの時間」等のパチンコ動画は、たまに見ます。

SANKYOの増配前、株を買いたかったなぁ…

【司法書士受験生の皆様へ】

司法書士試験の思い出・勉強法

司法書士開業から現在に至るまで

そのほか司法書士に関する全般

そんなことを気ままに話していく予定です。

ポジティブな投稿ができればと思っています。

下記リンクが、司法書士カテゴリーの一番最初の投稿です。

あしたは司法書士新人研修

【お気軽にご相談ください】

うまれ育ったこの町で、お役に立てれば幸いです。

遺言・相続・登記のことなら、お気軽にご相談ください。

無料相談は初回のみならず、その後も原則無料です。

具体的な相談内容は、不動産登記・相続登記相続放棄・遺言書作成・口座の名義変更・その他の司法書士業務の相談です。

対応エリアは、新潟市江南区・新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市秋葉区阿賀野市・ほか周辺地域です。