ご出産おめでとうございます 柴犬りんご郎

2023 - 09 - 21
新潟市でNISAブログの損益

【きょうのNISA口座】

日経平均 32571.03 -452.75

日本郵政 1,252円 -8.5

資産総額 1,878,000円 -12,750

現在損益 +694,500円 -12,750

※3月末を過ぎると、毎年75,000円の配当です

2日連続で日経平均株価が暴落しました。

日本郵政も値を下げましたが、全然平気です。

これこそ「ほったらかしNISA株」の強みです。

もっと、もっと暴落して
買いのチャンスが訪れてほしいぐらいです。

いま注目しているサイバーエージェント株は、本日3%以上も値を下げました。

一般的に株価が下がりやすいと言われている権利落ち日…

サイバーエージェントの権利落ち日は9月28日です。

9月28日まで目が離せません。

YouTubeチャンネルで
わたしが大好きな「柴犬りんご郎」と「Ringoro family」。

この動画を見るため、YouTubeプレミアムに加入していると言っても過言ではありません。

2023年9月、あたらしい家族が増えました。

赤ちゃんの成長と、ご家族のご多幸を願っております。

  • 柴犬りんご郎兄貴 5歳
  • 長女くるみちゃん 4歳
  • 二女おチビちゃん 0歳

すてきな三兄妹の姿を、これからも楽しみにしています。

長女「くるみ」ちゃんの名前は
Mr.Childrenの曲「くるみ」から名付けられました。

ひょっとしたら、おチビちゃんの名前は
「彩」「向日葵」になるのでしょうか?

それとも
ほかの願いが込められるのでしょうか?

おチビちゃんの名前が待ちどおしいです。

【NISAについて】

趣味と実益を兼ねてNISA口座で株式投資をしています。

狙っている銘柄は「高配当株・自分の生活に密着している株」です。

投資手法は「80歳までほったらかし」の長期保有・配当目的。

以前はスイングトレードでしたが、司法書士になって辞めました。

現在保有しているのは「NISA株と株主優待目的の株」のみです。

下記のリンクは、2021年の12月に損益公開を始めたブログです。

NISA口座 損益公開スタート 含み益は?

【お気軽にご相談ください】

うまれ育ったこの町で、お役に立てれば幸いです。

遺言・相続・登記のことなら、お気軽にご相談ください。

無料相談は初回のみならず、その後も無料(当所判断による)。

具体的な相談内容は、不動産登記・相続登記相続放棄・遺言書作成・口座の名義変更・その他の司法書士業務の相談です。

対応エリアは、新潟市江南区・新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市秋葉区阿賀野市・ほか周辺地域です。