あしたは司法書士新人研修

2022 - 03 - 18
2022年3月18日のNISA口座の携帯画像

【きょうの結果】

日本郵政 958.9円 +8.9

資産総額 1,438,350円 +13,350

現在損益 +254,850円 +13,350

ひさしぶりの投稿です。

3か月近く、ブログをサボってました。

その間、パソコンが壊れたり
はじめての確定申告をしたりしていました。

まぁ、そんなことは言い訳です。

一度、サボってしまうとなかなか起き上がれません。

………なんだか人生の縮図ですね。

あした3月19日、新潟で新人集合研修会です。

わたしは出席します。

今年2022年、新潟司法書士会から
新人研修のお知らせが色々ありました。

わたしが合格した2019年から
コロナのせいで、新人研修が延期に次ぐ、延期でした。

そんなわけで他の同期は
勤めていたり、開業したり、みんな忙しい日々を送っています。

色々あった新人研修に全て出席したのは
同期で私だけです(ヒマなので)。

あしたの研修は
同期の多くが出席して、研修終わりに食事をする予定です。

開業のこと、仕事のこと、いろいろ聞きたい。

たのしみだなぁ………

【司法書士受験生の皆様へ】

司法書士試験の思い出・勉強法

司法書士開業から現在に至るまで

そのほか司法書士に関する全般

そんなことを気ままに話していく予定です。

ポジティブな投稿ができればと思っています。

下記リンクが、司法書士カテゴリーの一番最初の投稿です。

あしたは司法書士新人研修

【お気軽にご相談ください】

うまれ育ったこの町で、お役に立てれば幸いです。

遺言・相続・登記のことなら、お気軽にご相談ください。

無料相談は初回のみならず、その後も原則無料です。

具体的な相談内容は、不動産登記・相続登記相続放棄・遺言書作成・口座の名義変更・その他の司法書士業務の相談です。

対応エリアは、新潟市江南区・新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市秋葉区阿賀野市・ほか周辺地域です。