きのう新潟県司法書士会主催の
「司法書士による相続・遺言セミナー」に相談員として参加しました。
私は新潟市江南区在住の司法書士ですが
長岡法務局へ行ってきました。
新潟法務局の相談員として
一番最初にセミナー参加を表明します。
しかし
「長岡市の相談員が一人足りない。できれば東城さんに長岡市に行ってほしい」とお願いをうけたので長岡市の法務局へ…
司法書士補助者のころ
ボスの「司法書士会に尽力する姿」を見てきました。
わたしはボスを尊敬し、ボスから多大なる恩義を受けているので、これからも会務に積極的に参加するつもりです。
長岡法務局での相続・遺言セミナーは
満員御礼、参加者全員がお越しになっていました。
わたしを含めた2人の相談員は
座る場所が無くなる事態が発生。
急きょイスを出して、部屋の隅っこに座ります。
こんなにもパンパンの満席になるとは…
相続登記義務化・遺言書保管制度など、相続や遺言の関心の高さを痛感するセミナーでした。
上記の画像は
セミナーに参加した方に配られた配布物です。
左側のキツネは「買い物エコバッグ」
そして右下のオレンジ色は
「未来につなぐ わたしの相続(エンディング)ノート」
このエンディングノートは非常にオススメです。
新潟地方法務局が作成したもので
法務局に行けば無料でもらえます。
- ネット銀行口座
- ネット株式口座
- 各種サブスクリプション(月払い・年払いで利用するサービスのこと)
このようなデジタル口座を私は多く持っています。
もしもの場合に備えて
法務局作成のエンディングノートに
IDやパスワードを書き込みました。
そして「そのノートの隠し居場所」を
推定相続人(私の場合は両親)に知らせています。
IDやパスワードの記載は
第三者がノートを見ても分からないように
「家族のみの共通言語」で記載しています。