来週は合格発表日

2023 - 10 - 05
新潟市でNISAブログの損益

【きょうのNISA口座】

日経平均 31,075.36 +548.48

日本郵政 1,226.5円 +34

資産総額 1,839,750円 +51,000

現在損益 +656,250円 +51,000

※3月末を過ぎると、毎年75,000円の配当です

日経平均の乱高下が止まりません。

信用取引でレバレッジを効かせた投資家は
みなさん泣いているでしょうね。

わたしの日本郵政は
下落はしましたが、ふたたび戻りました。

ツイッター投資家たちの阿鼻叫喚(あびきょうかん)を肴にして、楽しみたいと思います。

10月10日(火)
司法書士試験 筆記試験合格発表日

もう何年も前のことですが
昨日のことのように鮮明に覚えています。

  • 2018年
    100%合格だと思っていたけど不合格
  • 2019年
    前年のせいで、自信が無かったけど合格

2018年、2019年ともに
10月を過ぎた今頃になっても、全く勉強していませんでした。

わたしと同じように「合格発表を期待している受験生」は、合格発表まで勉強していない人が多いはずです。

合格前年度、地獄をあじわった私から言えることは…

合格への自信があればある人ほど
不合格だったときのダメージが大きい

数日間「気が狂うほどの絶望」が襲ってきます。

その絶望たるや、言葉にできないほど…

でも、もしそうだったとしても、けっして自暴自棄にならないでください。

あきらめなければ、必ず道は開けるはずです。

【司法書士受験生の皆様へ】

司法書士試験の思い出・勉強法

司法書士開業から現在に至るまで

そのほか司法書士に関する全般

そんなことを気ままに話していく予定です。

ポジティブな投稿ができればと思っています。

下記リンクが、司法書士カテゴリーの一番最初の投稿です。

あしたは司法書士新人研修

【お気軽にご相談ください】

うまれ育ったこの町で、お役に立てれば幸いです。

遺言・相続・登記のことなら、お気軽にご相談ください。

無料相談は初回のみならず、その後も原則無料です。

具体的な相談内容は、不動産登記・相続登記相続放棄・遺言書作成・口座の名義変更・その他の司法書士業務の相談です。

対応エリアは、新潟市江南区・新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市秋葉区阿賀野市・ほか周辺地域です。