【きょうのNISA口座】
日経平均 31943.93 -259.64
日本郵政 1,038円 -0.5
資産総額 1,557,000円 -750
現在損益 +373,500円 -750
※3月末を過ぎると、毎年75,000円の配当です
ふんぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
爆損くらったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
8905
イオンモール 1,754円 -130
イオンモールとは
「専門店の入る大規模なイオン」を計画・建設する会社です。イオンの子会社で不動産会社に属します。大規模なイオンの計画・建設のノウハウを生かして、東南アジアを中心に海外展開もしています。
わたしはイオンの株を100株、イオンモールの株を100株を保有しています。
イオン・イオンモールともに、株主優待目的です。
- イオンは、毎日3%オフになるオーナーズカード目的
- イオンモールは、年に1回の3,000円のギフトガード目的
本日イオンモール株は、6.9%安の大大大暴落となりました。
理由は定かではありませんが
きのうの決算短信において、営業利益・純利益ともに増益だけれども、投資家が予想したほどの増益ではなかったと言われています。
まぁまぁ 爆損をくらいましたが
ぶっちゃけ全然プラスなので平気です。
現在、イオンモールの配当利回りは
約5%(株主優待の3,000円ギフトカードを含む)です。
株主優待目的で、配当利回りは期待していないのに、5%も与えてくれます。
良いときも、悪いときも一緒………
長期保有すればするほど、株という存在は愛おしくなります。