【きょうのNISA口座】
日経平均 29842.99 +216.65
日本郵政 1,060.5円 -78.5
資産総額 1,590,750円 -117,750
現在損益 +407,250円 -117,750
※3月末を過ぎると、毎年75,000円の配当です
ふんぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
たった1日で
12万円近くの含み益が消えました。
NISA株の日本郵政の含み益は
きょうまで50万円を超えそうで、超えずにいました。
ようやく大台の50万円を超えて、喜んでいたのも三日天下でした。
このままの勢いが続くと
40万円を割ってしまう恐れもあります。
ガクガク ブルブル ガクガク ブルブル
ガクガク ブルブル ガクガク ブルブル…
調べてみたところ
日本郵政を保有後、過去最大の損失額です。
「2023年度の通期決算」が予想以上に悪かったのが原因…
日本郵政は楽天グループの外部筆頭株主です(外部の株主の中で一番大量に楽天株を持っている)。
時を同じくして
楽天グループの株も5%以上暴落しました。
どうすることもできないので、ただただ耐えるだけですね。