口述試験の思い出を語る新潟市の司法書士

2025 - 10 - 09

遺言書の作成・相続登記相続放棄ならば
新潟市の司法書士 とうじょう司法書士事務所へご相談ください。

口述試験の思い出 パチンコ おじさんフィーバー

先にブログの結論から話します…

受付場所に、受付時間の「前から」ならびましょう。

司法書士法第1条・2条の暗記のよりも
地方の遠方の合格者が、やるべきことはこれ一つです。

そのほかは、何も対策しなくていいです。

なお2019年の話なので、事情は変わったかもしれません。

ブロックごとに違う対応(くじ引きなど)をするらしいので、その辺はご了承ください。

2019年の関東ブロックは、くじ引きではなく並び順でした。

口述試験は、会場に行くと受付場所があって、受付開始時間の張り紙があるはず…

その場所に、開始時間の前から並びましょう。

開店前のパチンコ店に、並ぶような感じです。

私は並ばずに受付開始時間後に行って、さんざんな目にあいました。

関東ブロックでは受付順に、口述試験の面接順となります。

新潟は関東ブロックなので、人数が多くてムチャクチャ待ちました。

面接まで、2時間近く待ったと思います。

面接終了後は、そのまま帰宅になります。

帰りの新幹線の座席は、先に予約しておきましょう。

帰りの時間、直近に予約すると、良い席が取れません。

わたしは直近に予約したせいで、ヒドい目にあいました。

前もって予約しても、都会なので、時間はつぶせます。

直近に予約した16時過ぎの新幹線は、乗客でパンパンでした。

3人掛けの真ん中の席に座るハメに…

  • 窓側は「パソコンを打ちながら電話しているオジサン」
  • 通路側は「カップ酒と焼き鳥で晩酌しているオジサン」
  • 真ん中は「慣れないスーツを着ているオジサン(私)」

おじさんのスリーセブンがそろいました。

地獄の確変突入です………

パチンコ おじさんフィーバー CR地獄絵図

  • こんな風にならないため、前もって帰りの座席を予約しましょう…
  • そして口述試験は、パチンコ屋さんのように、受付開始時間の前から並びましょう…

わたしは、パチンコをやりませんし、タバコの空間は苦手です。

でもYouTubeで、パチンコ動画(CR政治屋)を見るのは好きです。

おぼろげながら セクシーに ちからをパワーにして……

口述試験の突破を、新潟市で願っています。

スマスロ進次郎プロモーションPV

【ご報告】
とある事情により、スマスロ進次郎は、検定を通りませんでした。

よって本機は、お蔵入りとなります。

高市早苗 自民党新総裁 おめでとうございます